Inspiron 13zのベンチマークをしましたので、参考にしてください。
エクスペリエンス値は以下の通り。
エクスペリエンスインデックス値 | |
---|---|
プロセッサ | 6.9 |
メモリ(RAM) | 5.9 |
グラフィックス | 5.0 |
ゲーム用グラフィックス | 6.3 |
プライマリハードディスク | 5.9 |
さすが第3世代Coreプロセッサ。
6.9です。
モバイル用の省電力タイプのCPUなのにすごいですね。
グラフィックスはインテルHDグラフィックス4000です。
専用グラフィックボードではないのに、なかなかのスコア。
もちろん、チョー重いゲームなんかは苦しいでしょうけど、普通の人はこれで全く問題ないはず。
CRYSTAL DISK MARKの結果は、上図の通り。
Super πの結果です。
3355万桁が13分09秒で完了しました。
次はCINEBENCH R11.5でのベンチマークです。
結果は以下の通り。
CINEBENCH R11.5結果 | |
---|---|
Open GL | 10.75fps |
CPU | 2.39pts |
LAST REMNANTのベンチマークです。
SCORE | |
---|---|
1280x720 フルスクリーン | 22.91 |
1280x720 ウィンドウ | 20.96 |
MHF【絆】のベンチマークです。
SCORE | |
---|---|
1280x720 フルスクリーン | 2149 |
MHF【大討伐】のベンチマークです。
SCORE | |
---|---|
1280x720 フルスクリーン | 1916 |
最後はバイオハザード5のベンチマークです。
バイオハザード5のベンチマーク結果です。
テストA | テストB | |
---|---|---|
スコア | 29.1 | 21.7 |
RANK | C | C |
テストA | テストB | |
---|---|---|
スコア | 28.1 | 20.2 |
RANK | C | C |
インテルHDグラフィックス4000のパワーが想像以上でした。
もちろん専用の最新グラフィックボードにはかないませんし、
負荷の重い3Dグラフィックスのゲームをするにはつらいですが、
モバイルパソコンで、そのスペックは誰も求めてませんよね。
とにかく、この金額で、このスペック、この薄さと軽さ。
まさに、「ウルトラブック」ですね。
今なら値引き特典ありお買い得です!
気になるお値段はこちらから。→
Inspiron 13z 5323
Dell inspiron 13z使用レビュー1
Dell inspiron 13z使用レビュー2:ベンチマークによる性能まとめ(このページ)